函館市民生事業協会
園日記
2019/11/25 令和元年11月25日(月) 久しぶりの投稿でし…
ご無沙汰しております。まだ師走でもないのに、カメラを持たずに走るまわる日々でした。比較的大きなカメラでして、持って歩くと走って来る子どもにぶつかることがある為、…
2019/11/12 令和元年11月12日(火)誕生会の一日
昨日と今日、暖かい日で有難く感じています。ジャンパーを脱ぎ捨てて遊んでいる子どももいるくらい(この代謝の良さ!大人には真似できません)気持ちの良い朝です。今日は…
2019/11/08 令和元年11月8日(金)2歳児保育参観
本日2歳児の保育参観です。昨夜、初雪が降ったとか??寒い中ありがとうございます。子どもたちが虫になりきって遊ぶ姿等々を見ていただいています。実は始まるまで沢山の…
2019/11/05 令和元年11月5日(月)地域交流会(センテナリ…
本日センテナリアンさんにお邪魔し、交流させていただきました。広くて明るくて素敵な施設なんです。お招きいただきありがとうございます。年長組の子どもたちが歌と踊りを…
2019/11/01 令和元年11月1日(金)1歳児保育参観
今日は1歳児の保育参観です。参観前のひと時。いつも通りにして過ごそう・・・と心掛けている時間ですが、多分緊張しているのは先生の方だと思います。子どもたちはいつも…
2019/10/31 令和元年10月31日(木)今日の天気は・・・?
朝。ほんの少しの雨。「先生、外いきたい~!」この健康的な声に導かれ・・・「よしっ!少しでも出ようか!」こうして桔梗保育園の朝が始まりました。水たまりを見ながらど…
2019/10/30 令和元年10月30日(水)ひのきや和太鼓指導
久々のひのきやさんによる和太鼓指導です。子どもたちも喜ぶし、何だか太鼓の音は活気がでますねえ。ざっ!日本!って感じです。園庭では2.3.4歳クラスが遊んでいまし…
2019/10/25 令和元年10月25日(金)焼き芋大会
待ちに待った「焼き芋大会」A先生、頑張ってください!炭おこしから始めるんです。だからとっても美味しいお芋に決まっていまして、これを食べるのが結構な楽しみなんです…
2019/10/21 令和元年10月21日(月)復活の兆し!
ようやく復活の兆しが見えてきた週明けです。ほとんどの職員がインフルエンザにかかることなく現在に至り、ほっとしております。そして復活した子どもたちに、秋祭りを楽し…
2019/10/18 令和元年10月18日(金)秋まつり
インフルエンザが沢山でた今週。来週はどうかおさまりますように・・・よさこいと楽器ではじまる秋まつり。秋の実りに感謝をする意味を込めて楽しくスタートします。今回も…
投稿ナビゲーション
前
1
2
3
…
64
65
66
67
68
…
189
190
191
次
月別アーカイブ
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
月を選択
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
copyright© 2000-2024 Hakodateshi Minsei Jigyou Kyoukai. All rights reserved.