2020/06/02
令和2年6月2日(火)良い天気です
全国的に自粛が解除され、様々な仕事が工夫を凝らしながら頑張っています。
保育園も同様です。保育所と言う性質上、三密を避けるのは難しいですが、換気と消毒は出来るので!
子どもたちには「不安」ではなく「気をつけて楽しく」生活する提案をしたいものです。
さて
昨日の雨でグラウンド状態は良い感じ。今日も暑いから水をしっかり飲んでね!
水は良いです。最高の遊び道具です。今日も水を使って自分の世界作り出す子どもたち。
「先生、マグロの158㎝(確かこんな数字)こーんな大きいの知ってる?」不意にS君。
「魚釣ってんの」「ぜーんぶ海!」なるほど。今日は魚釣りだったのですね。
マグロの大きいのなんてすごいです。マグロ漁のTV見てるのかしら。
彼ら3人結構長時間、釣りを楽しんでおりました。
あー今日はいい気持ちの午前中。
平和です。
さて場所を移動して小さいクラスです。ひよこさん、オシャンティーなカフェのように陽だまりで過ごしておりました。
室内はこんな感じ。
たまごさんも気持ち良さそうだなあ。自由に日向ぼっこできるのでハイハイして外に出る姿にホッコリします。
食事の場所。お手製ですが、機能性抜群!子どもの食の集中を絶対的に大事にするのには最適でした。
3.4.5歳クラス。バケツリレーのようにひたすら砂に水を入れていました。もう夢中です。
集団遊び。
ふと面白い場面に出くわしました。H先生、門が開けられずかなり必死の形相で門と格闘しております。Nくん、見守ってあげているのでしょうか、ありがとう。
「いやあ、出来ました!恥ずかしいです!」と、H先生、爽やかです。
こちらではT先生が蛇口&ホースで格闘中。「入れ入れ入れー」と呪文と思われる言葉と共に頑張っておりました。こんな時、黙って見守る子どもたちってなんて心が広いのだろうか。
あれ、りすさんちょっとホールを走ってます。
お部屋遊んでいるりすさんとひよこさん。2歳児でも自分で出して自分でしまう。この基本がしっかりできるよう環境を配置しています。
たまごさん本当にゆったりと気持ち良さそう。ゆるーい空気で居心地よいです。
自粛解除で昨日から久々に来ているRちゃんは先生の傍がとてもお気に入りです。
Sちゃんは何が何でも被り物をしたいようでした(笑)
りすさんになると、こうして自分で準備が出来る様になります(もちろん出来ない時には手を貸します)
「自分で出来る嬉しさ」を大切にするため、保育園で使用するものは「やりやすい物」が一番。
履きやすい靴。履きやすい服。保護者の皆様よろしくお願いします。
早速、ひよこさん、りすさんが一緒に園庭で遊んでいます(きりん・うさぎさんは林業試験場に行きました)
「パンケーキ」作りだそうです。「ホットケーキ」と「パンケーキ」の違いってなんだっけ?年齢的にホットケーキ派の私のつぶやき。
この時間は異年齢交流にもなります。皆が一緒に遊ぶ。子ども同士の学びってすごく大事なんですよ。
プールの中に何か投げ入れようと必死な2人。
歩いてる先で見つけた葉っぱに夢中な女の子たち。
ひよこさんはベビーカーもお好きです。
だた一人。ひつじさんのサッカーに混ざろうと進んで参加する勇敢なりす組のIちゃん。面白い光景でした。(皆入れてあげるんですね、これが大事な異年齢交流)
楽しそうなんです。この一瞬に子どもの世界があり、それをコメントとして載せたいのですが、長文になりすぎるのでやめることにしました。
皆様のご意見を聞いてコメント賛成の案が多ければ子どもの世界を披露したい!
この写真は9:30から11:15くらいに撮っているものです。1~2時間自分の世界でじっくり遊ぶ姿を見られるこの時間は有難いことです。
夢中になれるもの
ミニ喧嘩が出来る仲間
桔梗保育園は今日も平和です。