函館市民生事業協会
園日記
2016/06/29 平成28年6月29日(水) 桔梗保育園の朝の遊…
本日、竜宮城作り。こんな感じで子供たちの発案のもと、素敵な空間が出来上がりました。「先生、リボンとか作りたい」竜宮のお姫様・・・?と思いつつ子供たちからのリクエ…
2016/06/24 平成28年6月23日(木)歯科検診
桔梗保育園の嘱託医である かとう歯科クリニックの先生による歯科検診が行われました。歯はとても大切ですよね。特に大きいクラスは改めてブラッシングの大切さを感じてい…
2016/06/20 平成28年6月20日(月) 交通安全会
本日は交通安全会でした。「駐車場の危険について」物語風に教えていただきました。分かりやすい説明に子供たちも納得。最後は頑張ったシールを貼って終了しました。大切な…
2016/06/16 平成28年6月14日(火) 誕生会
今月の誕生会の出し物は子供たちに一番人気の「手品」でした。「先生すごい!」「もう一回!」手品をすると尊敬のまなざしで見てくれる桔梗保育園の可愛い子供たちです。
2016/06/08 平成28年6月8日(水) 消防合同の避難訓練
本日、消防合同の避難訓練を行いました。桔梗消防から4人の消防士さんが来てくださり。避難の様子を見てくれます。「上手に避難していました」と消防士さん。実際に消火器…
2016/06/02 平成28年6月2日(木)四季の杜遠足(3・4・…
「晴れてよかった!」待ちに待った3.4.5歳児の四季の杜遠足。法人のバスで出発!!さあ、みんなで散策したり、あちこち歩いてみたり・・・不思議なトンネル・・・皆と…
2016/05/26 ホールにて・新幹線ごっこ
「先生~、小さい子も一緒に遊ばないの?」から始まり、本日2歳児を、桔梗保育園の新幹線ごっこにお誘いしました。「新幹線にはお弁当だよね」ってことで、お弁当屋さん開…
2016/05/19 続・新幹線ごっこ
桔梗保育園で密かなブームの新幹線ごっこ。ある日子供たちが熱心に砂場で遊んでいる様子を見てみると・・・砂場で新幹線ごっこをしていました。
2016/05/18 平成28年5月18日(水) ホーマックに買い物
毎年恒例の保育園の畑に植える苗のお買いもの。4.5歳児がホーマックへ買い物へ出かけます。さあ、今日の買い物覚えてる?とチームごとの先生と事前の確認。ミニトマト・…
2016/05/17 平成28年5月17日(火) 誕生会
今月の出し物は子供たちの中で人気中の「桃太郎」のお話。職員の寸劇の始まりです。「桃太郎さん桃太郎さん~♪」の歌に合わせてサルたちがお供についてきてくれます。さあ…
投稿ナビゲーション
前
1
2
3
…
97
98
99
100
101
…
197
198
199
次
月別アーカイブ
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
月を選択
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
copyright© 2000-2025 Hakodateshi Minsei Jigyou Kyoukai. All rights reserved.