函館市民生事業協会

園日記

2021/09/17

9月17日(金)今週分まとめて・・・

今週、写真は撮っていたのですが、なかなかアップ出来ない日が続いてしまい・・・・

なのでまとめてアップすることにしました。

まずは今日の分です!!

きりん組さんが、ひよこ組のほうに出掛けていきました。

今日はきりんさんとひよこさんの“触れ合いデー”だそうです。(名前は今私が勝手に決めました笑)

お部屋と園庭とで遊んでいました。

たまごさんも園庭にいました。

きりん組のお兄さん、お姉さん、小さい子がかわいくてかわいくて、顔をのぞき込んだり、手を差し伸べてみたり・・・・

でも、泣く子もいれば、喜んで遊ぶ子もいます。

逃げることで、追いかけてもらもらいたい小さい子もいるんですが、きりんさん「さっきから逃げていっちゃうから、僕の事嫌なのかなぁ・・・」と残念そうな子もいました。

そんな時に先生、うまい具合に「追いかけてほしいのかな、やってみる?」と声掛けをしていて、無事追いかけられて喜んでいる姿がありました。

とても微笑ましいので写真だらけです。

核家族化している今の時代、保育園の中で、兄弟関係のようなものができれば・・・と思っていて、大きい子と小さい子の触れ合いの時間を意図的に作っています。

この話をしたら長くなりそうなので、今日はやめます・・・(笑)。

室内でも、その子その子のペースで遊んでいました。中でもお絵描きは人気で、大きな紙に伸び伸び書いていて、大きい子の書いた絵を「んっんっ!」と指さす姿もありました。

 

今日の様子は以上です。

 

昨日は写真がなく、おととい15日(水)の写真です。

たまごさん・・・

食事中の子もいます。

食事が終わり、寝に行く子の後ろ姿です。哀愁ただよっています。

 

りすさん

 

ひよこさん

 

うさぎさん

外から帰って来る一連の流れを写してみました。

もうすっかり身についていて、友だちと話しながら身支度をして、次にお部屋で絵本を読むこともちゃーんとわかっていて、座って待っているんです。

見通しがもてるって大事ですね。

 

ひつじ・きりんさんです・・・

「鬼決め、鬼決め、鬼じゃないよ」という呪文のようなものを唱えながら、鬼を選んでいました。

鬼ごっこ、子どもたちは大好きで、保育園ではいろいろな鬼ごっこや、わらべ歌遊びを取り入れています。

この時期のきりんさんは、自分たちでルールを作って遊ぶことも増えてきます。

いろいろなものを知っていると、そこから選択したり、組み合わせたりと応用が利くようになるんです。

なので、きりんさんは異年齢での鬼ごっこも好きですが、同年齢の鬼ごっこはもっと好きで白熱しています。

 

次は14日(火)

この日は誕生会でした。

先生方からのプレゼントは合奏でした。知っている歌だったので、アンコールは一緒に歌っていました。

午後は、こーんなところに行ってきました。

どこだかわかりますか?

そうです。函館山です。・・・・下見です。

今回きりん組だけが登ることになり、千畳敷や砲台跡など、いろいろ見てきました。

結果、頂上まで登って達成感を味わいたい!!ということになり頂上まで登り、函館公園でお弁当を食べるコースになりました。

けっこうグルーっと歩いたので、足は棒。夜はぐっすりでした(笑)

 

最後に13日(月)の写真です。

恒例のおあつまり・・・

園長先生が、呼ばれて行くところです。

♪きのこ♪の歌をうさぎさんは振り付きで歌っていました。

この間、きりんさんが作っていた張り子・・・

なんだか風船がしぼむんです。

担任泣いていました・・・というより、叫んでいました。

「どうしてー、毎年と同じ風船なのに・・・のりの水分量かな、毎年と同じ半紙でやってみようかな。」

本やインターネットで調べ、いろいろ考えましたが、いまだにわかりません。時々無事なものもあります。

良い方法が見つかると良いのですが・・・

 

りすさんお茶を飲んでいます。お散歩から帰ってきたところです。

 

ひよこさん、絵本は膝にのせてスキンシップを大切にして読みたいな・・・

という担任の思いを背に・・・

みんな「見たい」と寄ってきます。

そしてそしていつの間にか・・・

全員来ました(笑)

大体いつも全員くるんです・・・と言っていました。

数名は給食中でした。

 

最後はりすさんです。

外から帰ってきてー、帽子をかけてー、

靴下を脱いでー、しまってー、

絵本を見ます。(安心してください!手は外から入るときに洗ってきました!!)

うさぎさん同様、りすさんもこの流れがわかっていて、ちゃーんと自分でやるんです。

絵本はほんっとーに子どもたち大好きです。

 

まとめてしまったのでとても長くなりました。

お付き合いいただきありがとうございました。

また来週も元気にお会いしましょう。