函館市民生事業協会

園日記

2021/09/07

令和3年9月7日(火)

みなさんこんにちは。夕方になるとちゃーんと肌寒くなり、秋を感じています。

昨日はテレビで「寝冷えに気をつけてください」と言っていて慌てて窓を閉めて寝ました。

みなさんもお気をつけください。

では今日もさっそく写真です。

今日はひよこ・たまごさんから・・・。

園庭で遊んでいました。

手にお気に入りを持って歩いている姿が印象的で、両手が塞がっている子もいました。

こうしてみると、ひよこさんがお兄さんお姉さんに見えるというミラクルが起きます。

こんなに小さいのに、更に小さい子に優しくしたり、顔をのぞき込んだりと、ちゃーんとお兄さんお姉さんの顔になるのです。

保育園にいるとよく思うのが、園では年長さんがとてもお兄さん、お姉さんに見えているのですが、小学校にあがったとたん、一番小さく見える!というミラクルで、その場その場の顔になるんだなぁ・・・と感じています。

・・・この写真、M先生が船長でみんな船に乗っているようで、個人的にはお気に入りです。

みんなで見ている先は、工事の方や工事車両でした。

 

お部屋で遊んでいたたまごさんも・・・

ひろびろゆったり・・・でもお腹もすいてきた頃で、時々N先生に抱っこ―と迫る姿がかわいかったです。

 

りすさんはお散歩に行った後でうつせませんでした。(ごめんなさい。)

うさぎ・ひつじ・きりんさんは、10時過ぎくらいから室内に入ってきて、ホールで遊んでいました。

 

外では、「季節の変化を感じる」

「秋を感じて遊びに取り入れ深める」

「友だちと一緒に存分に体を動かしルールのある遊びを楽しむ」

などのねらいのもと環境を作っています。

室内では「いろいろなアイディアを遊びに取り入れる」

「ルールがわかり楽しむ。またルールを考え遊びを作っていく」

「売り買いなど友だちとのやりとりを楽しむ」

「人前で表現することを楽しむ」

というねらいのもと環境を構成しています。

お店屋さん・・・自然と役割が分かれていて、店員さん、お客さんになっています。

カラーセロハンでいろいろ試している様子です。

光に当てて、きれーいと見ていると、さすが年長さん!「紫だー」「緑の世界になったー」と色を重ね始めました。

それを見て小さいクラスもやってみています。

私もちょっとお借りして試してみたくなりました。

こちら黄色と青で緑の世界・・・とのこと。

こちらはピンクと青で紫の世界・・・

子どもたちと、不思議さを共有出来て楽しかったです。

 

 

段々と秋を感じる今日この頃、、、秋もまたいろいろな楽しみがありますね。

園でも秋ならでの遊びを存分に楽しんでいきますね。