2025/09/09
令和7年9月9日(火)本日の様子
と言う訳で続けて本日の写真です。
あ、今日涼しくないですか?
いよいよ秋になるのかと涼しさが心地よく感じます。
たまごさんです。
この時間はのんびりとお部屋で過ごしていました。
こんな風に遊んでいる!と言う場面に出会いました。
たまご組でも月齢が大きくなるとごっこ遊びが出来るようになります。
本当に生活の再現が上手です。(人形にミルクを飲ませてる場面もありました)
今日は二人の子どもの可愛い写真でしたが、他に可愛いシーンがあるのでタイミングを見てアップしますね!
ひよことりすさんです。
今日は水遊びをせず、園庭遊びを楽しみました。
やっぱり帽子で見ずらいなあと思っていた矢先、飛行機が飛んでくれたお陰で一瞬はっきりと顔が見えました(笑)
飛行機ありがとう。
3.4.5歳クラスは交通安全会でした。
うさぎとひつじさんは室内で信号の見方、渡り方の練習です。
指導員さんの話の聞き方、立派ですよね。
こうやって二人ずつ信号の練習をします。
「右・左・右」は難しいけれど大切なことなので真剣に取り組んでもらいました。
きりんさんは外での実地訓練でした。
外に行く前の約束はしっかりと。
園前の信号で真剣に取り組みました。
小学校に上がる前にしっかり覚えてほしいルールです。
指導員さんの丁寧な関わりに感謝の気持ちでいっぱいになりました。
小さな積み重ねが子どもたちの自信に繋がるんだなと感じる場面でした。と同時にランドセルを背負ってこうやって歩くのかなと想像したら胸がきゅっとなりました。
世の子どもたちに幸あれ。