函館市民生事業協会
ホーム
おしらせ
函館桔梗保育園
園について
園での生活
お知らせ一覧
2022/05/20 令和4年5月19日(木)・20日(金)きりん組
こんにちは。きりん組は昨日と今日の2日間、楽しみ続きでした。今日は、ホーマックへの畑づくりのお買い物!昨日は、待ちに待ったひのきやさんの和太鼓指導!!良い週末で…
2022/05/17 5月17日(火)交通安全教室と昨日の分
今日は函館市主催の交通安全教室でした。またの名を “こぐまクラブ” といいます。今年度の1回目です。(1年を通して6回行います。)指導員の方と、7匹の動物(写真…
2022/05/13 令和4年5月13日(金)
もう週末です。早いです。まずは大きいクラスから・・・・。朝、ジュースを作ってもらったと喜んでいる先生がおりました。顔にも見えるジュースです。 新しい “ふるい”…
2022/05/11 令和4年5月11日(水)
今日もとても天気が良かったですね。散歩に出かけたクラスもありました。今日は散歩のクラスにも写真をとってきてほしいと頼みましたので、写真があるのです。 …
2022/05/09 令和4年5月9日(月)気持ちの良い天気です
またまたお久しぶりでした。あっという間に5月になってしまいました。連休中、皆さんはいかがお過ごしでしたか。子どもたちからはいろいろな話が聞こえてきました。聞いて…
2022/04/11 令和4年4月11日(月)新年度初めての投稿です…
4月に入り、一つ大きいクラスになったお友だち、初めて桔梗保育園にきたお友だち、それぞれが期待と不安を胸に過ごす新年度です。始まって約1週間、新しく来たお友だちも…
2022/03/22 令和4年3月22日(火)お久しぶりです
道のまん延防止等重点措置期間が終了し、函館市や園の新型コロナウイルスの感染状況を考慮しながら、少しずつホームページを更新していきたいと考えています。 …
2022/01/25 令和4年1月25日(火)新型コロナウイルス感染…
令和4年1月24日(月)のPCR検査にて当園園児1名、職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。保健所の見解では、濃厚接触者に該当する職員…
2022/01/18 令和4年1月18日(火) 誕生会
こんにちは。今日は誕生会がありました。その様子を紹介します。 先生からのプレゼントは “十二支のおはなし” というペープサートでした。子どもたちが真…
2022/01/14 令和4年1月14日(金)雪あそび
お久しぶりの投稿です。今日はどのクラスも雪あそびの写真です。先生方に撮ってもらいました。写真中心でのせます。 りす組 うさ…
投稿ナビゲーション
1
2
3
…
162
163
164
次
月別アーカイブ
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
月を選択
2022年5月 (5)
2022年4月 (1)
2022年3月 (1)
2022年1月 (6)
2021年12月 (15)
2021年11月 (11)
2021年10月 (15)
2021年9月 (13)
2021年8月 (3)
2021年7月 (8)
2021年6月 (18)
2021年5月 (20)
2021年4月 (17)
2021年3月 (9)
2021年1月 (8)
2020年12月 (30)
2020年11月 (17)
2020年10月 (29)
2020年9月 (24)
2020年7月 (22)
2020年6月 (28)
2020年5月 (13)
2020年4月 (18)
2020年3月 (8)
2020年2月 (13)
2020年1月 (14)
2019年12月 (10)
2019年11月 (7)
2019年10月 (10)
2019年9月 (11)
2019年8月 (15)
2019年7月 (12)
2019年6月 (6)
2019年5月 (4)
2019年4月 (8)
2019年3月 (1)
2019年2月 (3)
2019年1月 (6)
2018年12月 (10)
2018年11月 (6)
2018年10月 (8)
2018年9月 (6)
2018年8月 (3)
2018年7月 (19)
2018年6月 (4)
2018年5月 (4)
2018年4月 (5)
2018年3月 (3)
2018年2月 (4)
2018年1月 (5)
2017年12月 (7)
2017年11月 (6)
2017年10月 (8)
2017年9月 (4)
2017年8月 (2)
2017年7月 (6)
2017年6月 (9)
2017年5月 (2)
2017年4月 (2)
2017年3月 (1)
2017年2月 (1)
2017年1月 (3)
2016年12月 (5)
2016年11月 (4)
2016年10月 (10)
2016年9月 (5)
2016年8月 (4)
2016年7月 (9)
2016年6月 (6)
2016年5月 (5)
2016年4月 (4)
2016年3月 (4)
2016年2月 (6)
2016年1月 (5)
2015年12月 (7)
2015年11月 (7)
2015年10月 (6)
2015年9月 (6)
2015年8月 (7)
2015年7月 (9)
2015年6月 (8)
2015年5月 (6)
2015年4月 (7)
2015年3月 (4)
2015年2月 (3)
2015年1月 (4)
2014年12月 (6)
2014年11月 (6)
2014年10月 (6)
2014年9月 (4)
2014年8月 (3)
2014年7月 (8)
2014年6月 (5)
2014年5月 (3)
2014年4月 (3)
2014年3月 (2)
2014年2月 (5)
2014年1月 (6)
2013年12月 (8)
2013年11月 (5)
2013年10月 (6)
2013年9月 (4)
2013年8月 (6)
2013年7月 (6)
2013年6月 (6)
2013年5月 (7)
2013年4月 (3)
2013年3月 (5)
2013年2月 (6)
2013年1月 (6)
2012年12月 (6)
2012年11月 (9)
2012年10月 (6)
2012年9月 (7)
2012年8月 (6)
2012年7月 (8)
2012年6月 (5)
2012年5月 (9)
2012年4月 (4)
2012年3月 (6)
2012年2月 (6)
2012年1月 (6)
2011年12月 (9)
2011年11月 (4)
2011年10月 (6)
2011年9月 (8)
2011年8月 (7)
2011年7月 (7)
2011年6月 (9)
2011年5月 (8)
2011年4月 (9)
2011年3月 (5)
2011年2月 (7)
2011年1月 (6)
2010年12月 (8)
2010年11月 (3)
2010年10月 (8)
2010年9月 (10)
2010年8月 (5)
2010年7月 (6)
2010年6月 (9)
2010年5月 (10)
2010年4月 (5)
2010年3月 (6)
2010年2月 (5)
2010年1月 (8)
2009年12月 (5)
2009年11月 (3)
2009年10月 (8)
2009年9月 (12)
2009年8月 (4)
2009年7月 (10)
2009年6月 (7)
2009年5月 (5)
2009年4月 (6)
2009年3月 (6)
2009年2月 (6)
2009年1月 (8)
2008年12月 (8)
2008年11月 (6)
2008年10月 (12)
2008年9月 (15)
2008年8月 (12)
2008年7月 (11)
2008年6月 (12)
2008年5月 (5)
2008年4月 (10)
2008年3月 (14)
2008年2月 (8)
2008年1月 (10)
2007年12月 (14)
2007年11月 (8)
2007年10月 (9)
2007年9月 (7)
2007年8月 (8)
2007年7月 (11)
2007年6月 (14)
2007年5月 (8)
2007年4月 (5)
2007年3月 (6)
2007年2月 (7)
2007年1月 (9)
2006年12月 (6)
2006年11月 (9)
2006年10月 (9)
2006年9月 (11)
2006年8月 (12)
2006年7月 (13)
2006年6月 (1)
2006年5月 (9)
2006年4月 (5)
2006年3月 (9)
2006年2月 (12)
2006年1月 (10)
2005年12月 (15)
2005年11月 (5)
2005年10月 (18)
2005年9月 (15)
2005年8月 (9)
2005年7月 (10)
2005年6月 (10)
2005年5月 (13)
2005年4月 (22)
2005年3月 (2)
ページTOPへ
おしらせ
園について
園での生活
copyright© 2000-2022 Hakodateshi Minsei Jigyou Kyoukai. All rights reserved.