函館市民生事業協会

園日記

2025/06/30

令和7年6月30日(月)本日の様子

こんにちは!

雨模様で始まる月曜日ですが、草花だけは喜んでいるでしょうか?

昨日は函館マラソンでしたね。桔梗保育園の保護者の方はいないかな~と思いつつ応援しておりました(いたら教えてください笑)

さて今日の様子を少しだけ

たまごさん

ホールに遊びに行く前のひとコマ。

私が行くと動きが止まるのでほぼ同じショットの写真です(笑)

りすとひよこさん

場所をアチコチ変えて順番に遊んでいるようでした。

その後、りすさんはホールで踊りを楽しんでいる様子でした。可愛い。

 

うさぎ・ひつじ・きりんさんは「ペア」を決めたので、顔合わせをしました。

来年3月まで、異年齢の活動があるとき、「ペア」の子と行動を共にします。

小さい子を労わる気持ち、大きい子に憧れる気持ち。異年齢で心が育つよう願っての「ペア」です。

これからアップする写真で、誰が「ペア」かわかるでしょうか?

お子さんに聞いてみてください。

おまけ

うさぎさんが玉入れの練習をしていました。玉が全然入らなくて可愛いです(笑)

明日から7月です。

日中、こんな感じで少しずつ遊びながら練習をしています。

最近は「勝負」にこだわらない運動会が増えているようですが、幼児期の心の育ちの中で嬉しかったり悔しかったるする事は大事な経験と思っているので、

桔梗保育園では勝ち負けを意識して運動会を行う予定です。

大人が一緒に喜んだり悔しがったりしながら楽しく当日を迎えたいと思っておりますので沢山の応援をお願いいたします!