函館市民生事業協会
ホーム
おしらせ
函館桔梗保育園
園について
園での生活
お知らせ一覧
2020/02/27 コロナ関連のお知らせについて
おはようございます。日頃より保育園運営に関しましてご理解ご協力をいただきありがとうございます。先日より心配されていましたコロナウイルスについて、昨日小中学校の休…
2020/02/19 令和2年2月19日(水) 天気になってます!!
朝に沢山の雪が降った後、快晴に!4.5歳児さんは朝一で外で発散しましたー!そんな訳で現在10時30分。卒園式の練習に入りました。1時間くらい外で遊んだから少…
2020/02/18 令和2年2月18日(火) 今日の様子は?
暴風雪?警報が出ていますか?今年は暖かかったので今日のような天気は普通の冬ではないかしら?と考えつつ、子どもたちは今日は室内あそびです。0.1歳ク…
2020/02/18 令和2年2月14日(金)遅れてアップです・・・
今更になってしまいますが、よい写真ですのでアップします。この日は外に出ました。1.2歳児さんの着替えの風景を撮ってみました。見守りの中「自分で」の気持ちを大切に…
2020/02/10 令和2年3月10日(月)劇団風の子観覧
本日は「劇団風の子」さんの観覧日でした。風の子さんは人と物だけで楽しさを全開に表現してくれます。一つ一つに意味のある表現力に目を奪われる時間です。 1歳ク…
2020/02/07 令和2年2月7日(金) 1歳児の雪あそび
今日は1歳児クラスが外に行きましたので、そこを中心にアップします。本日撮影者とカメラがいつもと違うものになるので、視点が少々違ったりして、それはそれで…
2020/02/06 そしてサッカー教室
プロサッカー選手の田島 翔さんが桔梗保育園にボランティアとして一日サッカー教室に来てくださいました。笑顔が爽やかで素敵な方です。年長さんが指導してもらいました。…
2020/02/06 続・雪あそび
0・2歳クラスが外にでました!1歳クラス本日は外に出ず室内遊びだそうです。明日は1歳クラス、出る予定です。可愛いでしょう。0さんも先生のそばで遊んでる…
2020/02/06 令和2年2月6日(木) 絶好の外遊び!
朝9時です。最高の天気です。基音は低いけど、これが北海道の冬です! もう子どもたちの喜びの顔で今日もいい日です。 ちなみにこちらの写真は3.4.…
2020/02/04 遊んだ後の食事!
0歳1歳2歳3歳 4.5歳久々に本日の昼風景。沢山遊んだら沢山食べたくなる!桔梗保育園では一斉には食べていません。小さいクラスは少人数制で。3.4.5歳クラ…
投稿ナビゲーション
1
2
次
月別アーカイブ
2021年3月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
月を選択
2021年3月 (3)
2021年1月 (8)
2020年12月 (30)
2020年11月 (17)
2020年10月 (29)
2020年9月 (24)
2020年7月 (22)
2020年6月 (28)
2020年5月 (13)
2020年4月 (18)
2020年3月 (8)
2020年2月 (13)
2020年1月 (14)
2019年12月 (10)
2019年11月 (7)
2019年10月 (10)
2019年9月 (11)
2019年8月 (15)
2019年7月 (12)
2019年6月 (6)
2019年5月 (4)
2019年4月 (8)
2019年3月 (1)
2019年2月 (3)
2019年1月 (6)
2018年12月 (10)
2018年11月 (6)
2018年10月 (8)
2018年9月 (6)
2018年8月 (3)
2018年7月 (19)
2018年6月 (4)
2018年5月 (4)
2018年4月 (5)
2018年3月 (3)
2018年2月 (4)
2018年1月 (5)
2017年12月 (7)
2017年11月 (6)
2017年10月 (8)
2017年9月 (4)
2017年8月 (2)
2017年7月 (6)
2017年6月 (9)
2017年5月 (2)
2017年4月 (2)
2017年3月 (1)
2017年2月 (1)
2017年1月 (3)
2016年12月 (5)
2016年11月 (4)
2016年10月 (10)
2016年9月 (5)
2016年8月 (4)
2016年7月 (9)
2016年6月 (6)
2016年5月 (5)
2016年4月 (4)
2016年3月 (4)
2016年2月 (6)
2016年1月 (5)
2015年12月 (7)
2015年11月 (7)
2015年10月 (6)
2015年9月 (6)
2015年8月 (7)
2015年7月 (9)
2015年6月 (8)
2015年5月 (6)
2015年4月 (7)
2015年3月 (4)
2015年2月 (3)
2015年1月 (4)
2014年12月 (6)
2014年11月 (6)
2014年10月 (6)
2014年9月 (4)
2014年8月 (3)
2014年7月 (8)
2014年6月 (5)
2014年5月 (3)
2014年4月 (3)
2014年3月 (2)
2014年2月 (5)
2014年1月 (6)
2013年12月 (8)
2013年11月 (5)
2013年10月 (6)
2013年9月 (4)
2013年8月 (6)
2013年7月 (6)
2013年6月 (6)
2013年5月 (7)
2013年4月 (3)
2013年3月 (5)
2013年2月 (6)
2013年1月 (6)
2012年12月 (6)
2012年11月 (9)
2012年10月 (6)
2012年9月 (7)
2012年8月 (6)
2012年7月 (8)
2012年6月 (5)
2012年5月 (9)
2012年4月 (4)
2012年3月 (6)
2012年2月 (6)
2012年1月 (6)
2011年12月 (9)
2011年11月 (4)
2011年10月 (6)
2011年9月 (8)
2011年8月 (7)
2011年7月 (7)
2011年6月 (9)
2011年5月 (8)
2011年4月 (9)
2011年3月 (5)
2011年2月 (7)
2011年1月 (6)
2010年12月 (8)
2010年11月 (3)
2010年10月 (8)
2010年9月 (10)
2010年8月 (5)
2010年7月 (6)
2010年6月 (9)
2010年5月 (10)
2010年4月 (5)
2010年3月 (6)
2010年2月 (5)
2010年1月 (8)
2009年12月 (5)
2009年11月 (3)
2009年10月 (8)
2009年9月 (12)
2009年8月 (4)
2009年7月 (10)
2009年6月 (7)
2009年5月 (5)
2009年4月 (6)
2009年3月 (6)
2009年2月 (6)
2009年1月 (8)
2008年12月 (8)
2008年11月 (6)
2008年10月 (12)
2008年9月 (15)
2008年8月 (12)
2008年7月 (11)
2008年6月 (12)
2008年5月 (5)
2008年4月 (10)
2008年3月 (14)
2008年2月 (8)
2008年1月 (10)
2007年12月 (14)
2007年11月 (8)
2007年10月 (9)
2007年9月 (7)
2007年8月 (8)
2007年7月 (11)
2007年6月 (14)
2007年5月 (8)
2007年4月 (5)
2007年3月 (6)
2007年2月 (7)
2007年1月 (9)
2006年12月 (6)
2006年11月 (9)
2006年10月 (9)
2006年9月 (11)
2006年8月 (12)
2006年7月 (13)
2006年6月 (1)
2006年5月 (9)
2006年4月 (5)
2006年3月 (9)
2006年2月 (12)
2006年1月 (10)
2005年12月 (15)
2005年11月 (5)
2005年10月 (18)
2005年9月 (15)
2005年8月 (9)
2005年7月 (10)
2005年6月 (10)
2005年5月 (13)
2005年4月 (22)
2005年3月 (2)
ページTOPへ
おしらせ
園について
園での生活
copyright© 2000-2021 Hakodateshi Minsei Jigyou Kyoukai. All rights reserved.