函館市民生事業協会
園日記
2017/01/24 平成29年1月23日(月) 交通安全会
今年度最後の交通安全会です。一年間の集大成を交通指導員のお姉さんが復習として教えてくれました。子供たちは改めて交通安全の大切さを認識します。小学校へ上がる子供た…
2017/01/17 平成29年1月17日(火) 誕生会
新年初めての誕生会です。今月の出し物はお正月にちなんで「ふく笑い」遊びです。子供たちが目隠しをしながらふく笑いの顔を作っていきます。それを見る子供たちの大笑いの…
2017/01/12 平成29年1月11日(水)ひのきや和太鼓公演
新年の始まり!と言えば、ひのきや正月公演。公演を楽しみに小学生も遊びに来てくれました。ありがとうございます。これを見なくちゃ一年が始まらない!そんな心躍る公演の…
2016/12/22 平成28年12月22日(木) みのりの里クリス…
桔梗にあるみのりの里デイサービスさんと交流会をさせていただきました。5歳児15名がクリスマスと言うことで歌や楽器を披露させていただきます。盛り上げてくださる利用…
2016/12/20 平成28年12月20日(火) クリスマス会
もう何日も何日も待っていたクリスマス会!!本当に来てくれました、サンタさん!!こんなに子供たちの目がキラキラ☆するなんでサンタさんって本当に偉大ですね。優しく皆…
2016/12/13 平成28年12月13日(火) 誕生会
今月の出し物はクリスマスにちなんだ出し物でした。先生方の演奏では一緒に歌を歌い、アンコールまで!一足早いクリスマス雰囲気を満喫したひと時でした。
2016/12/08 平成28年12月8日(木) 4歳児保育参観
本日は4歳児の保育参観です。今回は創作劇です。子供たちが自分たちで考えてストーリーを展開させます。のびのびと発表する可愛くたくましい姿に拍手をいただきます。いつ…
2016/12/05 平成28年12月3日 おもちつき
本日おもちつき。ベテランのお父さんたち、園長先生のあいどり、餅をまるめてくれるお母さん、子供たち皆さんよろしくお願いします!さあ、始まりました。お父さんたち、早…
2016/11/25 平成28年11月25日(金) りす組保育参観
本日2歳児りす組の保育参観です。今日はお家の方が来てくれて泣かないかなあ・・・と少し心配でしたが・・・少し泣く子も元気な子もみんな上手でとても可愛いですね。動物…
2016/11/25 平成28年11月11日(金) うさぎ組保育参観
3歳児うさぎ組の保育参観です。子供たちの大好きな「桃太郎」劇を行います。なかなか似合ってます。役になりきる可愛い3歳児。お家の方が見てくれたので少しテンションは…
投稿ナビゲーション
前
1
2
3
…
93
94
95
96
97
…
197
198
199
次
月別アーカイブ
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
月を選択
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
copyright© 2000-2025 Hakodateshi Minsei Jigyou Kyoukai. All rights reserved.