2025/04/22
令和7年4月22日(火)そして今日の様子
桜が咲いていました!
咲き始めですが嬉しいです。満開はいつかな~と心躍る春ですね(笑)
さて今日はたまご組が初めて全員集合しました!
4月始まってから全員習合が初なんです!
つられ泣きをするお友だち、全く動じず遊ぶお友だちと、それぞれが可愛い。
毎回、写真を撮りに来る「私」を怖いもの見たさで近づくSちゃん、直視できず物陰から見てます(笑)
ひよこさんは順番に園庭で遊びます。先に中で遊んでいるチーム
りすさんも園庭で遊びますが、その前に順番に午前のおやつタイム、こんな感じで順番に食べます。
そして園庭で遊び始めます。
気持ちよさそうに遊んでいました。
少しだけ泣きたいお友だちも外遊びをすると気落ちが紛れるようで元気に遊んでいました!
さて、中に入ると…
こんな感じで出来るところは自分で頑張ります!
どうか子どもたちがやりやすい服装や持ち物でお願いします。
うさぎ組は園庭で遊んでいました。
珍しくうさぎさんだけなので、園庭がとても広く感じました(笑)
ひつじときりん組は林業試験場に行くところです。
同じような写真ばかりで恐縮ですが、ひつじさんときりんさんが手を繋いでいます。
この相棒さんは一年間「「ペアの子」としてお散歩等々でペアになるお友だちです。
優しくしたり、されたりと異年齢の良さを生かして、それぞれの年齢が成長してくれることをねらいとしてずっと同じ相手と過ごします。
お子さんに「ペアの子は誰?」と聞いてみてください。
今日が初なのでまだ覚えてないかもしれませんが、今後同じ子の名前が出てきたら「ペアの子」と思っててください(お休みする子もいるので今日はペアがいない子もいます)
明日は雨でしょうか。
明日はきりんさんが蔦屋にお買い物に行く予定なんですが・・・
雨だったら蔦屋は連休明けになりそうです。