函館市民生事業協会

園日記

2025/04/11

令和7年4月11日(金)本日の様子

皆様、こんにちは!週末金曜日です。

保護者の皆様もあと一息、お疲れ様です。

少しずつ緊張がとけてきたのか、今週になって疲れてます…とリアルな声を聞いていました。

子どもたちも同様な感じで少し疲れが出てきてるかな、ちょっと怒りん坊さんになったり、泣きたくなったり…と気持ちの発散をしてくれています。

子どもも大人も週末はゆっくり過ごせたらいいですね。

たまごさんから

あ、私が入ったら泣く可愛いお友だちが…(笑)

穏やかな時間が流れつつありました。

ひよこさんです。

 

ひよこさんは泣いたり泣きやんだりです。新入園児さんだけでなく、在園児さんもちょっと甘えたいモードになっているようで可愛いかったです。

りすさんです。

りすさんも暑がってジャンパーを脱ぎたがる子が多くいました。

確かに遊んでいると暑くなってきました。

うさぎ・ひつじ・きりんさんは製作と園庭とで分かれていました。

製作を終えて園庭へ行く流れの様でした。

大きいクラスはほぼジャンパーを着ていませんでした。

確かに暖かな日中です。

今週は様子を見ていただきたくて毎日アップさせていただきました。おおよその流れが出来て来たので、来週からは毎日のアップではなくなりますが、

出来る限り様子をお伝えできるようにしますね!

毎日目を通してくださっている保護者の皆様ありがとうございました!

良い週末を。