2025/03/31
令和7年3月31日(月)一年間ありがとうの感謝を込めて
こんにちは!
すっかりご無沙汰してしまい申し訳ありません。
あっ!と言う間に年度末になってしまいました。
保護者の皆様も年度変わりは忙しいですか?
私は(個人的に自分の仕事の話)新年度の準備や市役所等の仕事を得て、今日は子どもたちだけに時間を使いたいっ!と意気込みこうして写真を撮りまくることが出来ました。
満足したら写真は230枚になってしまいましたので、本当にお暇なときに見ていただけると幸いです。
しかもずーっとウロウロしていたのでクラスもバラバラなのでご了承ください。
早速、たまごさんから(ちなにこの写真は数日前のものです)
まだまだ新しいクラスの先生に慣れそうで慣れないかな?(一年間の愛着がしっかり出来たので嬉しかったです。この愛着がしっかりしているとひよこになると落ち着くのが早いのです)
こちらの数日前のひよこさんとりすさん
そして今日。
小さいクラスのお友だち。
慣らし保育で来てくれているお友だちも泣かずに過ごしてくれて嬉しい!
ひつじさんが自分たちで靴箱の移動をしていました。
ひつじさんです。
明日から年長さんかぁ。
心の中で「明日からよろしくね」とつぶやく。
うさぎさんは一人ずつ靴箱の説明をしていました。
きりんさんは玄関前で鬼ごっこなどをしていました。
今日で最後(涙)
子どもたち、いつもと変わらず元気です(いつも通りが一番なのです)
うさぎさんのお部屋での様子です。
ひよこさんの食事が順番に始まりました。
りすさん、話の聞き方上手です(半分の子はトイレ中)
こんな感じで絵本を見ています。
きりんさんとひつじさんがゲームをして遊んでいました(今日はきりんさんのやりたいことリストを全部やるようです笑)
さてこの時点で11時30分近くです。
食事タイムになってきました(タイミングが合わず撮れなかったお友だち、ごめんね)
うさぎさんは明日からの話を聞いていました。大丈夫かな(笑)
外から戻ってきたきりんさん。
ひよこ、りすさんの食事時間の途中。一斉ではないので、食べる子・遊ぶ子・寝る子が様々です。
りすさんの食事風景
うさぎさんの食事風景
ひつじさんの食事風景
食事前に鼻血を出して手当中のNちゃん(笑)
戻って小さいクラス
最後はきりんさんです。
食べたらこうやってお昼寝タイムです。
皆様、最後まで見ていただきありがとうございました。
(多分途中あきたと思います笑)
桔梗保育園の保護者の皆様(祖父母様も含)一年間ありがとうございました。
いつもいつも暖かい言葉をかけていただき、どれだけ励みになったことかしれません。
この感謝の気持ちを園に来てくれる子どもたちに還元できるよう職員一同、これからも邁進してまいります。
明日から新年度!
明日から来てくださるお友だち、待ってますね。
在園児のお友だち、明日からも待ってますね。
きりんんさん、小学校はとてもステキなところです!楽しみにしててね!
明日からは4月1日!
ドキドキとワクワクが交差しますね。
明日からもよろしくお願いいたします!