2025/10/14
令和7年10月14日(火)今日の様子
こんにちは。
連休明けの火曜日、休みの疲れが抜けない方もいるのではないでしょうか・・・。
子どもたちも、そんな感じの子もいる連休明けでした。
体調を崩している子もチラホラ・・・。
咳が出たり熱が出たり嘔吐したり、様々な感じです。
なんとか今週も元気に乗り切りたいですね。
ではさっそく、うさぎ、ひつじ、きりん組から・・・
おあつまりの様子です。
このかわいいポーズは「きのこ」の歌を歌っているところです。
踊り付きで歌ってくれていました。
おあつまりの後は、引き続き「秋祭りの係」の紹介でした。
お休みの子が多数いるので、少なく見える係もいます。
まずは、映画館の係↓
迷路の係↓
くじの係↓
ゲームの係↓
お店の係↓
それぞれのお店のことを紹介しつつ、係も紹介しました。
この係は、きりん組が自分のやりたい係を決めて、ペアのひつじさんも一緒に・・・というシステムです。
朝の自由あそびにいろいろなコーナーがあるのですが、大体好きな遊びが定まってきていて、そこのコーナーの遊びをきりん組を中心に作っていってくれています。
係決めは子どもたち、数日悩んだようですが、大体が好きなコーナーを担当できた印象です。
係が決まってから、ひつじさんに伝えてねーと言う日を数日作りまして、担任同士が「〇〇ちゃん伝えてたよ」「〇〇ちゃんはまだ伝えてもらってないみたい」などと
連携し合い、無事ひつじ組にも伝わりまして、今日に至ります。
ですから、自分の係がわからない!ということはあまりなかったです。
その後は縦割りグループで、秋祭りの発表の練習をしていました。
めろんグループ
ばななグループ
いちごグループ
各グループそれぞれに楽器や踊りをしていました。
次はたまご組です。
次はひよこ・りす組
まんべんなく写したつもりではありますが、小さかったり顔が見えなかったらごめんなさい。
急に気温がグッと下がりましたので、体調に気を付けて今週も元気に乗り切りましょう!