2025/04/24
令和7年4月24日(木)内科検診&蔦屋&本日の様子
こんにちは~
一日ずつ桜のつぼみが大きくなっていることに嬉しい朝です。
週末は桜が見どころでしょうか、楽しみです。
さて、今日は嘱託医であるみどりの森さとう内科こどもクリニックの中里先生による内科検診でした。
優しい先生なので、3.4.5歳クラスは誰一人泣くことなく検診を受けました。
小さいクラスはちょっぴり泣いたけど、スムーズに検診は終了しました。
中里先生、ありがとうございました。
今日は大きいクラスからアップします。
予定通りきりんさんが蔦屋に絵本を買いに行く日です。
(今回はあえて子どもたちに本屋さんで本を買う経験をしてほしかったので、蔦屋に行きました)
※蔦谷さんの許可をいただいて少しだけ撮らせてもらっています。
蔦谷のスタッフさんがとても良くしてくださり、絵本の読み聞かせも飛び入り参加しました。
お土産のシールもいただきました。
(皆さんがくつろぐ場なので静かにするように気をつけましたが、きりんさんマナーがしっかりしていました、えらいです!)
きりんさんになって初の遠出散歩だったので、子どもたち疲れたと思います。でも楽しかったみたいで元気に帰園しました!
担任いわく、「片道35分くらい歩きました!頑張りました~!今日はいつもよりご飯の食べが良かったように感じます」
そうそう、いっぱい身体を動かして食べるご飯は美味しいって感じることも大切ですね。
ひつじとうさぎさんです。
それぞれが自分の好きな遊びをしっかり見つけ出しているようです。
集中して遊んでいる感じがしました。
りすとひよこさんです。
ひよこさんは母の日の製作チームと外遊びチームに分かれていました。
こちらは室内チームで製作が始まる前です。
園庭チームです(りすさんも一緒)
たまごさんはお休みが多くて、しかも寝ている時間だったので写真はとても少な目です。
なんとも平和な一日でした。つくづく思いますが平和が一番有難いことです。
今日もお付き合いありがとうございました。