函館市民生事業協会

園日記

2024/08/23

令和6年8月23日(金)お久しぶりです!

皆様大変お待たせいたしました!(勝手に待ってもらっていたテイでいる)

お久しぶりでした。

わたくしは何度もHPをアップしちゃおうかと思いつつ、お便りに「23日からって書いたしなあ」と思い、本日に至ります。

今日から(不定期ですが)子どもたちの様子をアップさせていただきますのでよろしくお願いいたします!

しかし今日は暑いです、いや暑いを通り越し「あっつい」ですね。

(まだまだ書きたいことがありますが、子どもたちを載せるのが優先ですね笑)

今日はあちこち往復する予定なのでバラバラとクラスがでてきます。

たまごさんから

外遊びと室内と順番に過ごしていました。

相変わらず可愛いたまごさん。

ずっと見ていたいですが、他のクラスも早く見たいのでまた後程~

ひよこさんとりすさんの可愛い水遊びシーンはこちら。

こちらも可愛いでしょ~

一人で黙々と遊んでいました(大切な一人遊びの年齢です)

砂場チーム

若干物の取り合いの姿があり(保育園あるある)

これも、大事な経験ですね。先生が「二人ともこれがほしかったのね。うんうん」とずーっと話を聞いているようでした。

うさぎさんのプール遊びの様子です。

とてもとても気持ちよさそうでした。お友だちとお喋りしながら楽しそうです。

小さいクラスのフロアはこんな感じです。

ひつじさんは本日体育指導でした。

    

今日は輪を使っての遊びでした。

大好きなサンスポの長内先生。

長内先生は日焼けを通り越して焦げていました。

体育指導を待つ間のきりんさん。

本日初めての一斉活動でした。

この時期から小学校を意識しての活動が始まります。

担任談

「初めての一斉活動でどうかなって思ったんですけど、思った以上に話を聞く力がありました。」

「先生が話している時にさえぎってお喋りを始める子にどう伝えていくかが今後の課題です」

通りすがりの私の感想としては初日でこれだけ一斉活動が出来るのは凄いですね~、伸びる子どもたちですね~、でした。

こちらは体育指導が終わった後のひつじさん。

先生と製作をしながら、好きな遊びをしていました。

あ、そういえばひつじさんの「梅干し」作り。これ、他の職員も興味津々。数日前の写真をちょっとアップさせてください。

オダジマさん(園の菜園をお手伝いしてくださる近所の方)が植えてくれたシソが育ったので梅干しに入れる観察の日。

この梅干し作りは本当に楽しみで、自分でも梅を買ってきて梅干しを作りたい衝動に駆られるくらい楽しそうです。

きりんさんの体育指導です。

またうさぎさんです。

プールの後、色水、泡遊び、鬼ごっこの3つに分かれていました。

ひよこさんのご飯前の様子。

たまごさんも同時刻。

りすさんはプールから上がってきたところでした。

うさぎさんもプールが終わった後はこんな感じです~の写真です。

基本的に自分で着替えるうさぎさんは着替えが終わった順から好きな遊びで遊んで過ごします。

気が付くと調子に乗って沢山載せてしまいました。

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

来週も可愛い子どもたちを沢山アップしますのでお楽しみに!