函館市民生事業協会

園日記

2024/04/10

令和6年4月10日(水)本日の様子

こんにちは!

ここ数日、気温の変化がありますね。上手な体温調節ができる人間になるよう日々模索中です。

さて今日は太陽が照って気持ち良い午前中、ただ今11:30です。

たまご組から

たまご組は食事の時間をゆったりとりたいと考えています。

全員がこうして一人ずつ先生と食事を楽しむのです(食べることは生きること!大事!)

今はまだまだ泣く時間があるけれど、泣かなくなると遊んでいる時間となるのです(焦らないで気長に待ちましょう)

ひよこさんです。

泣かないで食事出来ているお友だちを発見し、嬉しくなりました!

これから食事チーム

ひよこさんもこうして順番に遊びながら食事を待つのです。

りすさんです。

   

りすさんも同様、順番に食事をします。

・0.1.2歳までは出来る限り少人数で食事をとること

・登園の時間からさかのぼってお腹のすきそうなタイミングで食事ができること

を心がけています。

さてうさぎさんです。

うさぎさんからは少しずつ(教育時間)と呼ばれる活動が増えてきます。

幼児期の教育は「勉強を教える」ことではありません。

3歳クラスでは「基本的生活習慣の確立」を目標に「自分でできるようになる」「出来ないことは出来ないと言える」ことを目標にしています。

外から帰ってきたうさぎさん。

ジャンパー・帽子を脱いでハンガーにかける→靴下をしまう→手を洗う このルーティンで行います。

終わったら座って順番に待っている様子を載せて見ました。

ひつじさんです。

まだまだ園庭で遊んでいました。

今日は集団遊びが大人気でした。

「おぶくたった」←この題名であってる⁈

とても楽しそうです。4歳クラスころからルールのある集団遊びを好むようになりますね。

戻ってくるとこんな感じでハンガーに片付けています。

きりんさんです。

来週、新しいお友だちの歓迎会をします(園内の行事です)。

きりんさんは楽器でお祝いしるのですが、その練習です。

どうでしょう、写真を見ただけでも落ち着きを感じませんか?

もうすっかり頼もしいきりんさんです。