函館市民生事業協会
ホーム
おしらせ
函館桔梗保育園
園について
園での生活
お知らせ一覧
2023/09/22 令和5年9月22日(金)本日の様子です
こんにちは!月曜が祝日だったせいか、あっという間の週末となりました。今日は気持ち良い秋晴れですね。たまごさんから ベランダや園庭で遊びに行く前の様子…
2023/09/21 令和5年9月21日(木)りんご狩り遠足(3.4…
こんにちは!朝から天気の心配をしていましたが…天気が味方をしてくれて、無事に遠足にいってきまーす!雨に降られることもなく、無事に松浦果樹園に到着。 たわわに実る…
2023/09/20 令和5年9月20日(水)たまごとりす組のアップ…
こんにちは!今日は秋晴れ、なんて気持ちの良い気候なんでしょう!そんな訳であちこちのクラスが散歩へ出かけました。今日は園内でゆったり過ごしていた2クラスのアップで…
2023/09/15 令和5年9月15日(金)本日の様子
こんにちは!金曜日になりました。早速本日の様子をアップしますね。たまご・ひよこ・りすさんは園庭で遊んでいました。 お部屋に入る前に順番に手を洗…
2023/09/14 令和5年9月14日(木)久しぶりの室内活動
まずは今更のやつ…12日(火)に来たピエロさんのワンシーン。(子どもから「ホームページは?」と言われました)超協力的に盛り上げてくださったNさんのパパ。ありがと…
2023/09/11 令和5年9月11日(月) 今週も元気に!
こんにちは!一週間が始まりました。大人も子どもも元気に一週間を過ごせますように!今日は全クラスが外で過ごしていましたので、その様子を。たまごさんから 砂…
2023/09/07 令和5年9月7日(木)本日の様子
こんにちは!今日はなんて過ごしやすい一日だったのでしょう!!何週間ぶりにエアコンなしで一日を快適に過ごしました。ようやく秋の気配!(涙)保護者の皆様も随分働きや…
2023/09/06 令和5年9月6日(水)3.4.5歳クラスの交通…
こんにちは!今日は3.4.5歳クラスの交通安全会の様子をアップします。指導員さんに来ていただき、実際に信号を見てわたる訓練です。こちらはうさぎさん。 …
2023/09/05 令和5年9月5日(火)運動会お礼
おはようございます!土曜日の運動会、ありがとうございました!!沢山のご家族にお越しいただき嬉しく思っていました。お蔭様で本当に良い運動会を終えることが出来ました…
月別アーカイブ
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
月を選択
2023年9月 (9)
2023年8月 (4)
2023年7月 (9)
2023年6月 (13)
2023年5月 (10)
2023年4月 (10)
2023年3月 (3)
2023年2月 (6)
2023年1月 (7)
2022年12月 (12)
2022年11月 (5)
2022年10月 (9)
2022年9月 (5)
2022年8月 (4)
2022年7月 (5)
2022年6月 (8)
2022年5月 (7)
2022年4月 (1)
2022年3月 (1)
2022年1月 (6)
2021年12月 (15)
2021年11月 (11)
2021年10月 (15)
2021年9月 (13)
2021年8月 (3)
2021年7月 (8)
2021年6月 (18)
2021年5月 (20)
2021年4月 (17)
2021年3月 (9)
2021年1月 (8)
2020年12月 (30)
2020年11月 (17)
2020年10月 (29)
2020年9月 (24)
2020年7月 (22)
2020年6月 (28)
2020年5月 (13)
2020年4月 (18)
2020年3月 (8)
2020年2月 (13)
2020年1月 (14)
2019年12月 (10)
2019年11月 (7)
2019年10月 (10)
2019年9月 (11)
2019年8月 (15)
2019年7月 (12)
2019年6月 (6)
2019年5月 (4)
2019年4月 (8)
2019年3月 (1)
2019年2月 (3)
2019年1月 (6)
2018年12月 (10)
2018年11月 (6)
2018年10月 (8)
2018年9月 (6)
2018年8月 (3)
2018年7月 (19)
2018年6月 (4)
2018年5月 (4)
2018年4月 (5)
2018年3月 (3)
2018年2月 (4)
2018年1月 (5)
2017年12月 (7)
2017年11月 (6)
2017年10月 (8)
2017年9月 (4)
2017年8月 (2)
2017年7月 (6)
2017年6月 (9)
2017年5月 (2)
2017年4月 (2)
2017年3月 (1)
2017年2月 (1)
2017年1月 (3)
2016年12月 (5)
2016年11月 (4)
2016年10月 (10)
2016年9月 (5)
2016年8月 (4)
2016年7月 (9)
2016年6月 (6)
2016年5月 (5)
2016年4月 (4)
2016年3月 (4)
2016年2月 (6)
2016年1月 (5)
2015年12月 (7)
2015年11月 (7)
2015年10月 (6)
2015年9月 (6)
2015年8月 (7)
2015年7月 (9)
2015年6月 (8)
2015年5月 (6)
2015年4月 (7)
2015年3月 (4)
2015年2月 (3)
2015年1月 (4)
2014年12月 (6)
2014年11月 (6)
2014年10月 (6)
2014年9月 (4)
2014年8月 (3)
2014年7月 (8)
2014年6月 (5)
2014年5月 (3)
2014年4月 (3)
2014年3月 (2)
2014年2月 (5)
2014年1月 (6)
2013年12月 (8)
2013年11月 (5)
2013年10月 (6)
2013年9月 (4)
2013年8月 (6)
2013年7月 (6)
2013年6月 (6)
2013年5月 (7)
2013年4月 (3)
2013年3月 (5)
2013年2月 (6)
2013年1月 (6)
2012年12月 (6)
2012年11月 (9)
2012年10月 (6)
2012年9月 (7)
2012年8月 (6)
2012年7月 (8)
2012年6月 (5)
2012年5月 (9)
2012年4月 (4)
2012年3月 (6)
2012年2月 (6)
2012年1月 (6)
2011年12月 (9)
2011年11月 (4)
2011年10月 (6)
2011年9月 (8)
2011年8月 (7)
2011年7月 (7)
2011年6月 (9)
2011年5月 (8)
2011年4月 (9)
2011年3月 (5)
2011年2月 (7)
2011年1月 (6)
2010年12月 (8)
2010年11月 (3)
2010年10月 (8)
2010年9月 (10)
2010年8月 (5)
2010年7月 (6)
2010年6月 (9)
2010年5月 (10)
2010年4月 (5)
2010年3月 (6)
2010年2月 (5)
2010年1月 (8)
2009年12月 (5)
2009年11月 (3)
2009年10月 (8)
2009年9月 (12)
2009年8月 (4)
2009年7月 (10)
2009年6月 (7)
2009年5月 (5)
2009年4月 (6)
2009年3月 (6)
2009年2月 (6)
2009年1月 (8)
2008年12月 (8)
2008年11月 (6)
2008年10月 (12)
2008年9月 (15)
2008年8月 (12)
2008年7月 (11)
2008年6月 (12)
2008年5月 (5)
2008年4月 (10)
2008年3月 (14)
2008年2月 (8)
2008年1月 (10)
2007年12月 (14)
2007年11月 (8)
2007年10月 (9)
2007年9月 (7)
2007年8月 (8)
2007年7月 (11)
2007年6月 (14)
2007年5月 (8)
2007年4月 (5)
2007年3月 (6)
2007年2月 (7)
2007年1月 (9)
2006年12月 (6)
2006年11月 (9)
2006年10月 (9)
2006年9月 (11)
2006年8月 (12)
2006年7月 (13)
2006年6月 (1)
2006年5月 (9)
2006年4月 (5)
2006年3月 (9)
2006年2月 (12)
2006年1月 (10)
2005年12月 (15)
2005年11月 (5)
2005年10月 (18)
2005年9月 (15)
2005年8月 (9)
2005年7月 (10)
2005年6月 (10)
2005年5月 (13)
2005年4月 (22)
2005年3月 (2)
ページTOPへ
おしらせ
園について
園での生活
copyright© 2000-2023 Hakodateshi Minsei Jigyou Kyoukai. All rights reserved.