函館市民生事業協会

園日記

2020/07/02

令和2年7月2日(木)お天気は雨

ミニ遠足、また雨でした…北海道にも梅雨が来たのでしょうか。

暑くて皆で汗をかいています。ダイエットには最適なのでしょうか。

さて、9:30たまごさんからスタートです。

私がお邪魔すると子どもたち、ちょっと警戒して雰囲気が変わるのでいつもの表情が撮れなくて申し訳ないなーとつぶやく。

特にHちゃん…がいつも先生にくっついています。

と思っていましたら、Hちゃんがいかに遊び上手かと言う事を担当の先生、3分程度熱弁しておりました。なるほど、担当の先生の想いを感じ、今度は隠れて採ってみたいと思いました。

小さな小さなたまごさん。

ひよこさんです。

朝はこんな感じで遊んでいます。

りすさんはこんな感じです。

 

うさぎさんです。

ミニ遠足ごっこ前。

いってらっしゃいきりんの先生、カッパ似合います。

さてうさぎ・ひつじ組、本来はミニ遠足でしたが、こんなことも予想し、前日から「小麦粉・片栗粉遊び」を計画しておりました。

T先生、昨日相当粉だらけになってシュミレーションしていましたので今日の予定はバッチリかと。

こちらは「片栗実験チーム」→やりたい場所を自分で決めます。

絵具遊びチーム

場面がコロコロ変わります。りすさんの様子。

ひよこさんの様子。

ひよこさん、今日は「入るデー」のように棚に入っています。

戻りまして「小麦粉粘土チーム」

絵具はダイナミックに

実験チームは真剣でした。水の量で硬さが変わるのが面白いようです。

こんな感じです。

小麦粉チームの粘土のさわりごこちが気持ち良すぎて写真を撮り忘れるくらいでした。

ひよこさんは廊下で体を動かして遊んでいました。

きりんさんです。

林業試験場で楽しそう。雨でぬれているかと思いきや、汗で髪がしっとりしております。

記念撮影までしちゃってました。

園に戻ってひよこさんです。

撮影で走っておりますので私も汗だくです。ダイエットもかねており、有難い職場です。

うさぎ・ひつじさんは飽きることなくずっと遊んでいます。子どもたちなりの発見が多々あるようで、「教育的計画」大成功です。

ン…??

りすさんです。何してるように見えますか?

私、奇妙な踊りにしばし目を奪われている状態です。

ただ、皆楽しそうなのは間違いないです。(これ、子どもたちの好きな曲だったらしいです)

突然「函館賛歌」の曲が流れまして、ホールがこんなことになっています。

何をしてるのでしょう????

 

「ゴミ収集車」ごっこでした。

この面白さ、画面でお伝え出来ないのが非常に残念です。カメラに手ぶれ防止機能がついていてよかったです。

ただゴミを回収しているだけなのに、函館賛歌のお陰でしょうか、子どもと先生の真剣さが笑いのツボです。

私と一緒に呆然とみているりすさんもいました(笑)

函館賛歌と同時にゴミ収集が終わると、間髪入れず「いか踊り」がかかり、一斉にイカポッポになっております。太鼓まで始めちゃいました。

私のツボに入ってしまいました。

函館賛歌にイカポッポ、函館愛を感じます。ありがとうございます。

かとちゃんぺ  のHくん。自分の可愛さに気付かない可愛さ。(絵具の手で鼻を触ったのでしょう)

もう1時間以上、こんな風に遊んでいるでしょうか。違う遊びに切り替えた子もいました。(遊びは自分で決めるので切り替えることも良いのです)

11:00頃でしょうか。ひよこさんです。

たまごさんは食事タイムです。食事は絶対、一人ずつゆっくりと。「心」の育ちを大切に…です。

ここにも自分の可愛さに気が付いていない可愛い子がいました。ホッコリ

きりんさん、一息ついていました。

お花の飾り、ステキだと思いませんか?