函館市民生事業協会

園日記

2025/06/04

令和7年6月4日(水)ここ最近の様子

こんにちは!

最近天気が良くて、お散歩するクラスが増えてきたのでなかなか写真が撮れずにいました(言い訳)

ですが、ちょこちょこは写していたので、せっかくだからアップします!

(合間で写しているので、クラスごとの差や、個人の差があることはご了承ください)

えっと6/2(月)の写真です。

たまごさんから。

うさぎさんは運動会を踏まえて「玉投げ遊び」をして盛り上がっていました。(まぐれで入れる子多数)

その後のお部屋活動と食事風景でした。

りすとひよこさんです。

ひよこさんは保育園と散歩と分かれて過ごしていましたのでメインはりすさんです。(写ってない半分のひよこさんスミマセン)

他のクラスはお散歩で写真がありませんでした。

そして6/3(火)です。

3.4.5歳クラスは園庭で遊んでいました。

 

たまごさんの可愛いハイハイ競争が行われていたので、目も心も奪われてしまいました。

ハイハイをしないベビちゃんたちはお部屋でのんびり過ごし中です。

そして6/4(水)の本日。

たまごさんです。

めずらしく全員起きていましたのでちょっと嬉しい(笑)

またハイハイリレーが!可愛い!

ひよこさんとりすさんはホールで遊んでいました。

うさぎさん。お部屋で自由に遊んでいました。

ひつじさんも同様で、自分の好きな物を見つけて遊んでいました。

きりんさんは順番に製作をしながら遊んでいました。

今日は微妙な天気だったので、全員が室内で遊んでいました。

6月はきりんさんの個別参観を行っています。

保護者の方とお話しながら保育を見ていただいています。

普段ゆっくりお話しできないので、少しでもお話出来ることを嬉しく思っていました。

きりんさんのみの取組みになりますが、私たちも楽しみに待っています。

よろしくお願いいたします!