函館市民生事業協会

お知らせ

2020/05/27

令和2年5月27日(水)お天気は雨

週の真ん中。本日は雨。ちょっとお疲れではないでしょうか?

疲れとは無縁の子どもたちからパワーをもらいに行ってみます。現在9:30

本当は外で遊びたい子どもたちですが、早速自分の世界に入り込んでいました。

「ねぇ先生、こんな歌知ってる?」と呼び止められ、かなり長い時間歌ってくれましたが結果わかりませんでした。美声でした。ジャンルを広く勉強しなくては・・・と朝から反省。

朝から遊んでいるようなもめているような場面が多々とあり、少々面白いです。

子どもは大人のように簡単に「折り合い」は見つけません。それでよいのです。沢山ケンカして多きくなるのですよ。

仲直りの天才たち。

室内ではゆったり一人の時間を楽しむ姿が見られました。良い良い。

ダイナミックな手術中でした。

お、ここでも揉めてる。先生、お願いしますね。(もちろんこの後はケロッとして遊んでます)

小さな動物でずっと遊んでいました。

さて、ひよこさん。何してるかなー。

集中して遊んでる!と思ったらずーっとかじってる(笑)

そうです。口に入れて確認する年齢ですからね。思う存分確認してください(ちゃんと消毒していますのでご安心を)

声を出すこともなくしばらく傍にいてくれた2人。

いつもありがとう。

子どもが何を考えているかと想像しながら写真を撮れるなんで、こんなワクワクありません、有難い仕事です。

覗いている・・・自分が面白くて可愛いと自覚のない存在の子どもたち。癒しです。

たまごさんは遊ぶ子、寝る子、時間で様々です。

狭い空間が大好きでもあります。

りすさんです。

あちこちに分かれて遊んでおります。

おしりで押っつけあっていました。小さな場所の取り合いでしょうか。静かな押し合いで気が付きませんでした(笑)

おままごとは大人気。皆、小さなお母さんで可愛いです。

こちらではとても静かに本を読んでいました。私が写真を撮っていても気にしない、素晴らしい集中力です。

きりんさんの話の聞き方は素晴らしい。

片付けの時・・・のこと話していました。(先生は子どもたちに考える時間を作っているようでした)

うさぎさんは「手洗いの仕方」を歌と共に覚えていました。

コロナと上手く付き合う時代になるのでしょうか。楽しく手洗い、良いですね。

こちらも仲良さそうと見てみると「壊した」「見せて」と小さく揉めています(笑)

子どものトラブルは絶対必要です。

「仲良くしなさい」で仲良くはなりません。沢山ケンカして自分や相手の気持ちに気付いて、仲良く、そして思いやる気持ちを持つのです。

子どもの世界は美しい。

さて10:15になりました。またあとで。