函館市民生事業協会

お知らせ

2019/08/05

令和元年8月4日(月)今週も元気に!

おはようございます!一週間が始まりました!今週末からお盆休みでほとんどのご家庭が来週にかけてお休みしますので今週思う存分遊びましょう!

手足口病やヘルパンギーナも治り、みんな元気に登園してますよー!

ウォータースライダーで始まる朝。

こんなに並ぶんですからやり甲斐あります。

さて今日は何してるかなー。子どもたちをずっと見ていると遊びたいものが決まって

子が多い感じがします。「今日は○○で遊びたい!」なーんて考えて保育園に来てくれるんだろうなあ。

真顔で来た男の子「先生、水中メガネ作った」と。「うわーよく考えたねー。ん?酸素ボンベ?水の中で使うのね」水中メガネか酸素ボンベか核心をつきませんでしたが、イキイキして作る姿、ステキです。

ここいいでしょ。基地の隠れ家。

その頃0.1.2歳クラスは少し室内でゆっくり過ごし、水分もしっかりとり・・・・

さあ!遊びます!

ほとんどの先週お休みした子も元気に登園!良かった良かった。

小さなクラスの子どもたちを見ていると、「入れる」作業を楽しんでいるようです。友だちと遊ぶと言うより、好き遊びを黙々と楽しむ子が多い。

これ、絶対大事な事。自分の世界の遊びを満足して友だちの世界へ広がりますので、無理にお友だちと仲良くさせても意味がないのです。

プールの中では先生とボール遊びをしています。

0歳クラスは今日はお部屋でのーんびり。何だか気持ちよさそうに過ごしていました。

スコップを持って走る先生を発見。追いかけると「化石探してるさ!」と興奮気味の子どもたち。聞くと、赤土で遊ぼうと土を掘ってみると化石?に出会ったとか出会わないとか・・・

分かりました。思う存分掘ってください。

先生とじゃんけんをして勝つと何かもらえるらしい。じゃんけんはシンプルだけど勝負の道は厳しい。

ターザンごっこ。

その他、あちこちで実験や基地取りが行われていました。

この時は11時半前かな?ご飯が始まった子、遊んでいる子、まだプールにいる子。

一斉保育をなくすと子どもたちの特徴が見えている。だから保育は面白い。